「茨城のeスポーツ部や同好会に目標となる大会を」という思いから生まれた
「AREA310高校eスポーツ選手権」
第6回となる今回は完全オンラインかつ全国の高校生も参加可能です!
タイトルは第4回、第5回から続く「ポケモンユナイト」
最高のプレイと思い出をここで築こう!

実施日時アンケート

本大会の予選・決勝の開催日に関するアンケートを実施しております。
参加を検討している方は、ご自身が参加しやすい日程をご回答ください。
※運営都合上、開催可能日のみを選択肢にいれております。ご了承ください。

アンケートの回答はこちら

大会概要

競技タイトル: ポケモンユナイト
(iOS、Android、Nintendo Switch、Nintendo Switch2)
開催日時: 予選 2025年9月
決勝 2025年10月
応募期間: 2025年7月~8月頃(予定)
参加資格: ①日本国内の高等学校に在籍する学生
 ※文部科学省が定める大学入学資格の条件に概要する学校に所属していること
 (例)全日制高校、定時制高校、多部性高校、単位制高校、通信制高校、
    高等専門学校(3年生まで)、高等専修学校、専門学校高等課程、
    インターナショナルスクール
②「Discord」を使用して運営スタッフと連絡がとれること
 Discordサーバーはこちら
③大会規約に同意いただけること
 (応募を行った時点で、本規約に同意したものとみなします)
エントリー形式: 同一の高校に所属する5~6人のチーム
(同一の高校から複数チームの参加可能)
(通信制高校の場合は、同じキャンパス内でのみエントリー可能)
大会形式: 全試合オンライン
配信: 決勝大会のみYouTubeにて配信予定
参加費: 無料
賞品: 準備中
主催: 株式会社茨城新聞社・株式会社アプリシエイト
エントリーはこちら

※エントリー開始日は後日発表します

試合ルール

■予選大会

 ・ロビー:大会用ロビー
 ・スタジアム:テイア蒼空遺跡
 ・ピック形式:ドラフトピック
 ・使用禁止ポケモン/バトルアイテム:未定
  ※大会前の状況により決定します。アップデート等により追加になる可能性があります。
 ・大会形式:スイスドロー、又はトーナメント(シングルエリミネーション)を予定
  ※予選上位4チームが決勝への出場権を獲得します。
 ・勝敗決定方法:2本先取(Bo3)

 <ロビー設定>

 もちものグレード  全もちものグレードMAX
 もちもの  もちもの全開放
 ライセンス  ユナイトライセンス全開放
 バトルアイテム  バトルアイテム全開放
 サーバー  AS02

■決勝大会

 ・ロビー:大会用ロビー
 ・スタジアム:テイア蒼空遺跡
 ・ピック形式:ドラフトピック
 ・使用禁止ポケモン/バトルアイテム:未定
  ※大会前の状況により決定します。アップデート等により追加になる可能性があります。
 ・大会形式:シングルエリミネーショントーナメント
 ・勝敗決定方法:2本先取(Bo3)

 <ロビー設定>

 もちものグレード  全もちものグレードMAX
 もちもの  もちもの全開放
 ライセンス  ユナイトライセンス全開放
 バトルアイテム  バトルアイテム全開放
 サーバー  AS02


詳細な大会ルールは、こちらをご覧ください。
第6回AREA310高校eスポーツ選手権_レギュレーション
第6回AREA310高校eスポーツ選手権_大会規約